fc2ブログ
 
プロフィール

okumikawa

Author:okumikawa
愛知の奥三河、設楽地方からのイベント情報、こぼれ話旬の話題などをご案内します。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

QRコード

QRコード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

【奥三河地方発】 ~ほっとしたらブログ~

愛知県は、奥三河 設楽地域発のブログ 毎年恒例の【食彩フェスタしたら】、 その他 季節の話題、まち興し、村興し情報などなど、 最新の設楽地域情報はこちらです。 詳しくは、ブログへ

食彩イベント無事に終えて

昨夜はパソコンに向かう余力まで使い果たし
多くの人が来場されたのに御礼も言えませんでした。

中日新聞の30日の東三河版も今日になって読みました。
いい写真と記事で食彩をアピ-ルして
いただきました。

遠くから多数の御来場ありがとうございました。

「どちらからおいでですか?」とたびたび声かけ
させていただきました。
浜松から、名古屋から、長久手から豊橋から岐阜、長野から
ほんとうにありがとうございました。

何でこのイベントを知りましたか?と尋ねたら
「東栄温泉に貼ってあったポスタ-を見たよ」と、
そういえば東栄温泉に行ってポスタ-お願いしたな-

又来たいよ、楽しかったよ!多くの方々から声をかけられると
よかったな-という思いがじんわり湧いてきます。

素晴らしい実行委員会の仲間たちと、後援の役場職員
支えて頂いた企業やグル-プ そういった皆さんの
熱い思いで成功裡に、そして何より無事故で終了
出来た事、あつく御礼いたします。

なおこのブログはイベントの告知ブログとして立ち上げました。
多くの皆様に閲覧したいただきありがとうございます。

枝豆の収穫体験が8月6日です。
フェスタの一貫として もう少し記事を書いていきます。

ソムリエ 高野さんのコメントも参考になろうかと
思いますので紹介していきます。

奥三河設楽から 皆様のところまで私たちの
気持ちが通じることを願って
スポンサーサイト



テーマ:東海地域情報(愛知・岐阜・静岡・三重) - ジャンル:地域情報

page_top

天狗米、高野賞!

20060730185552
 金田さんの碁盤石「天狗米」が、ソムリエの高野さんを納得させました。味はもちろん、「ネーミングも最高」なのだそうです。
 高野賞受賞、おめでとうございます!

page_top

忘れ物情報

20060730173653
水色の虫カゴの忘れ物です。
一時的にこちらで預かっています。
記名がありました。「さわやなぎかいと」さんをご存知の方は、本人に知らせてあげて下さい。よろしくお願いします。
page_top

チェンソーアート

20060730144053
エンジンの音に囲まれて、チェンソーアーティスト達が作品を削り出していきます。
page_top

ソムリエの技

20060730121852
シャンパンサベラージュ。迫力に満ちた、熟練を要する危険な技です。(真似しないでね)
page_top

ソムリエの高野さん

20060730120053
素敵なアドバイス、皆さん真剣に聞いてました。
来年への課題もいただいたりして、大変参考になりました。
page_top

今日の木登り

20060730115352
小さな女の子もてっぺんまで行きました!
page_top

設楽は最高の食彩日和

穏やかなゆったりした夜明け、

せせらぎと小鳥の鳴き声が

聞こえるなか太陽が昇り日が射してきました。

バンザ-イ!!

今日も食彩日和です。安心してお出かけください。

今日もイベント盛りたくさん

木登り大会、AM11時より
加藤さんの周辺散策    11時より
ソムリエ高野さんのコメント12:00時より
チエ-ンソ-ア-ト大会  12:30時より
歌いながら行こう交流会  14:00時より

お買い物そして1歩踏み込んで
体験で丸ごとこの地を味わって下さい。

などです


テーマ:東海地域情報(愛知・岐阜・静岡・三重) - ジャンル:地域情報

page_top

枝豆収穫体験

フェスタ開催期間中に出来なくなった、枝豆収穫体験を
1週間後の8月6日(日)に行います。

枝豆収穫体験

時;8月6日(日) 午前9時より午前11時まで
所;集合場所名倉中学校下の体育館前駐車場へ集合してください。
内容;枝豆収穫 1家族500円です。

貴重な食育教育にもなります。
ご家族で夏休みの楽しい体験をもう1回。

気軽にご参加ください。
お待ちしています。

申し込みをされる方は
事務局設楽町産業課 電話0536-62-0511まで
お願いします。
page_top

未だ全部紹介しきれてませんが

名倉の豊山工房さんを紹介します。

木像を造ったり、小さな木製の飾りもの置物を
作っています。その手の技はまさにプロ
小さなキイホルダ-の精巧な作りは
素晴らしいものです。
手作りの本物、見るだけでも価値あり”です。

リトルガ-デンは標高900mの地で
ハウス園芸をしている  花農場です。
花の苗、花、ハ-ブ苗などを販売しています。

すっぴん茶屋は新城から来ました。
無農薬のお茶を販売しています。

テーマ:東海地域情報(愛知・岐阜・静岡・三重) - ジャンル:地域情報

page_top

食彩30日のお勧め

サテライト会場の ポニ-乗馬体験はメイン会場
から離れているため、穴場です。
ニンジンをポニ-にあげたりもできます。
そこから少し離れた所に

名古屋大学の牧場があり
可愛いヤギさんがたくさん
放し飼いされてます。

塚本牧場さん
そして名古屋大学の牧場をセットで尋ねるのも
いいですね。

テーマ:東海地域情報(愛知・岐阜・静岡・三重) - ジャンル:地域情報

page_top

フェスタ初日盛況のうちに終了

天候に恵まれ多くの来賓の方々にも来ていただき
初日順調に推移しました。

出展者と実行委員会のミ-テング
合言葉は満足して帰っていただこう!
そして、来場者の方々に
声かけをしっかりしよう!
というものでした。

実際に多くの方々が開場と同時に押し寄せて
いただき人並みが途切れることはありませんでした。

遊び体験は
マスの手づかみ  ミニぞうりつくり
木工体験  ポニ-の体験乗馬
丸太登り大会、 3Dシアタ-(時節がら土石流の影像)

展示として
サモア、コスタリカの紹介(サモアのココアが飲めたそうです)
名古屋大学の畜産と食料の展示

食べるコ-ナ-は
牛丼からそば、五平餅、給食 各種から揚げ
パン 手作りトマトジュス、黒豆ジュ-ス
カラスミ 漬物 とまと とうもろこし
ゆでジャガイモに八丁味噌などなど書き切れません
やはりドブロク美味かった(私事ですが、今年一番の酒の味でした)
明日もあるのかな?ドブロク

花の苗これから楽しめるインパチエンス、ハ-ブ
観賞用トマト苗
沢山沢山ありました。

どれもこれも盛況でした。
明日もいっぱいたのしめそうです。

テーマ:東海地域情報(愛知・岐阜・静岡・三重) - ジャンル:地域情報

page_top

フェスタ木登

20060729180310
盛り上がった丸太登りです
page_top

木登り

受付終了しました。
ご参加ありがとうございます。
また明日も開催しますので、ご挑戦くださいね。


page_top

本日快晴・会場情報

天候に恵まれ、順調にイベントが進行しております。
現在、11時開催の丸太登りのエントリー受け付け中!本部受付まで。
page_top

利き酒、利き水コ-ナ-を紹介します。

地元の酒造会社 関谷酒造さんは
利き酒 、利き水の体験コ-ナ-をつくりました。

会場内の教室 (元パソコン室だったらしい)で

利き酒5点 
マッチング(このお酒とこのお酒は一緒というように
同じものはこれ”とあわせる利き酒方法らしいです)

利き水も5点同様にマッチングテストです。
ここの水、田峰の水、稲武の水、田口の水などいろいろあるようです。

マッチングで5点完全にあえば景品がでるそうです。
乞うご期待”””

場内案内図を参照してください。
受付にあります。

テーマ:東海地域情報(愛知・岐阜・静岡・三重) - ジャンル:地域情報

page_top

直前準備順調に

暑い日ざしのなか準備は順調に
進みました。

3Dシアタ-のテントからは音響が響き
ステ-ジは大型トラックが並び」
出展者のブ-スが会場をグルリととりまき
なかなかいい会場が出来てきました。

いよいよ明日
長い間一緒になって
口から泡を飛ばしながら議論しつつ
ここまでやってきた仲間とともに
ここまで来たぞ!!
と乾杯したい気持ち

だけどそれは“無事故”で楽しく
30日のエンデングを迎えるまで
とっておきましょう。

いたらぬ点はまだまだ沢山
100%のものは望めないにしても
このまま何もせず山のなかが
長期低落していくのを見過ごす事はできません。
あれこれと批判だけする人は世の中に
ゴマンといます。まず行動、実行です。

あの山の峰を目指して登って行ったら
景色も変わって見えます。
変わって見えたら
又そこで考えればいいじゃないですか?
登りもしないで あ-だ、こ-だ
は言えません。

一緒に汗をかいている
実行委員の皆様  嬉しいね
大変だけど力をあわせてこんなイベントできるんだから
皆様に本当に感謝
支えて下さっている多くの皆様に感謝です。

テーマ:東海地域情報(愛知・岐阜・静岡・三重) - ジャンル:地域情報

page_top

フェスタ写真

200607281557094
200607281557092



page_top

やろまい会を紹介します。

やろまい会は15年ほど前から
地域おこしの一環で【友とビ-フとコンサ-ト】を開催し
“田舎のすばらしさ” を感じてほしいと
訴え続けてきました。
当初は名古屋からバンドを呼び
ビ-トルズナンバ-を楽しんでいたものでした。

あれから時が経過しても
思いは変わらず、オジサン、オバサンになっても
頑張っています。(失礼 最近は若い人も増えたんだ)
やろまい会バンドも結成され
皆で楽しむ事をモット-に
練習や時折演奏会を開いています。

バンドとして今回のレパ-トリは
昔懐かしい曲が出てきます。

五番街のマリ-  だとか
Moricaさんの透明な歌声が心に響きます。
(29日14時より)

30日14痔より
豊橋の方々との交流、そして全員で歌を歌います。
明日があるさ   
歌いながら行こう(伊藤秀志さんが設楽のために作ってくれた歌)
などを演奏します。一緒に楽しみましょう。


又やろまい会のもう一つの側面として
設楽山荘のケイちゃんを中心として
食事の提供もします。
牛丼、そして話題の給食もこのブ-スから出します。

ミュ-ジックも食事も食彩フェスタで楽しんでください。

テーマ:東海地域情報(愛知・岐阜・静岡・三重) - ジャンル:地域情報

page_top

28日は直前会場準備です

明日1日のみの準備期間となりました。

いたらぬところばかりですが、済んだ事は
許していただき、ブ-スの設置
電気、水、導入看板、ライン引きなど
ご協力 よろしくお願いします。

暑い時ですからご自身の暑さ対策も
お願いします。
名倉中学校で9時から開始します。

テーマ:東海地域情報(愛知・岐阜・静岡・三重) - ジャンル:地域情報

page_top

木登り棒の写真




5mあります。登りきれるかな~??
太さは細と中。どちらも難しいかも(^^;

テーマ:東海地域情報(愛知・岐阜・静岡・三重) - ジャンル:地域情報

page_top

健康づくり、食生活改善協議会を紹介します。

食を通して、地域の健康づくりを目的としたボランテア団体です。
会員は設楽町内で、現在30名ほどの会員です。

“飽食の時代、バランス良く料理を工夫し
家庭の食事を大切にしよう”と
料理や栄養教室を通して勉強しています。

食彩フェスタに出店するメニュ-の中身は
地元の旬の素材
そして健康づくりを意識したものです。

☆トマトジュ-ス・☆トマトぜり-
トマトの健康効果:トマトの赤い色はリコピン
という色素によるもの、リコピンは抗酸化作用があり
老化防止やがん予防、肌、皮膚の美容効果があります。

☆黒豆ジュ-ス ☆黒豆ゼリ-
黒豆の栄養効果は良質のたんぱく質を含み、
血液の循環をよくするサポニンを含んでいます。
黒豆特有の色素アントシアニンは
老化の原因になる活性酸素をやっつける力を持っている

というように健康と美容、食べて美味しいことを意識して
今回出店しました。

若返りと美肌のためにもトマト・黒豆・ジュ-ス・ぜり-
ぜひお試しください。


テーマ:東海地域情報(愛知・岐阜・静岡・三重) - ジャンル:地域情報

page_top

山家こんにゃく農園を紹介します。

設楽町神田にお住まいの伊藤さんは
山家こんにゃく農園を始められて26年。

こんにゃくの美味しさを追求しています。

こだわりのこんにゃくはどうちがうのか?
山家農園のこんにゃくはなぜこんなに美味しいのか
その秘密を伊藤さんにお聞きしました。

コンニャクを作るとき原料として
コンニャクの生芋100%でつくる。
(普通はコンニャクの粉から作る)
絶妙なバランスで、
限界に近いまで混ぜ水を少なくする
硬く水分が少ないコンニャクができる。

その結果
コンニャク本来の味、香り、しっかりした歯ごたえで
薄く切っても刺身として美味しい、
他の料理と相性抜群の
山家こんにゃくが出来るわけです。

食彩に出店しますのでぜひ味わってください。


テーマ:東海地域情報(愛知・岐阜・静岡・三重) - ジャンル:地域情報

page_top

食彩フェスタ実行委員長NHKラジオに””

開催まで後僅か、天候は気がかりですが
実行委員、各ブ-ス出展者共に熱心に準備をすすめています。

多くの方々に私たちの思いを伝えたい
という願いが叶って

NHKが取り上げてくれることになりました。
(感謝です)

☆ NHK午後のひととき 木曜ラジオ
午後4時35分ころから5分位

今週末のお出かけ情報、
設楽町で行われる
奥三河食彩フェスタの話題
実行委員長が電話でインタビュ-を受け
食彩についてお話しする

食をテ-マにしたイベントのコンセプト
おいしい物や地域の宝 
体験イベント等の話題になりそうです。
聞ける方は聞いてください。

7月25日実行副委員長がFM豊田に出演
させていただきましたが、
昔懐かしい 学校給食の話題で
多いに盛り上がったそうです。

テーマ:東海地域情報(愛知・岐阜・静岡・三重) - ジャンル:地域情報

page_top

続*バンダナ《食彩応援グッズ》

ステキなバンダナが手元にあります。
待ちに待ったバンダナ食彩開催前に滑り込みセ-フでした。

新設楽町が黄土色のバックに緑で浮き上がり
町内の動植物、伝統芸能が描かれ
このままインテリアとして
飾ってもいいな、という一品です。

このバンダナに 加藤さんが

【自然界の話】(東三河弁編)と称して
動植物の会話形式で自己紹介をしている文を載せて
くれました。それも9シリ-ズあり読み応えのあるものです。

クマタカの会話
のんほい、おらんとうがレッドデ-タ-ブックに載っとるげな、
ほりゃあ、ほうだら。羽を広げると1.6mもあるでのん。
たあ-へんのしゅうに見られると、恥ずかしいのん。
なにゆっとるだん。数が少ないもんで、のるだにい。
名倉高原でも、たまにゃあ出るで見においでん。

こんな具合で面白いものになってます。
当日フェスタ会場で(多分本部で)販売します

他所には無いここだけのものをしっかり凝縮した
このバンダナお値段は  750円です。

テーマ:東海地域情報(愛知・岐阜・静岡・三重) - ジャンル:地域情報

page_top

豪華給食?” したら三昧

給食のメニュ-が決まりました。

メインデッシュは段戸山高原牛の赤ワイン煮
駒ケ原のバ-ちゃんが育てた ジャガイモ
名倉のカボチャのポタ-ジュ
名倉産野菜の彩りサラダ
ママ工房の米粉パンor 設楽産米のご飯
設楽町沖の平産の牛乳ビンの牛乳

シェフが腕をふるい 心を込めて
提供します。
食材可能な限り設楽町産
限定1日30食となります。
気になるお値段は1500円ほどに落ち着きそうです。

本部で予約受付予定です。
ぜひお試しになってください。

テーマ:東海地域情報(愛知・岐阜・静岡・三重) - ジャンル:地域情報

page_top

周辺の散策と野草のテンプラ

加藤博俊さんは設楽のふるさとガイドさん
環境省の自然観察指導員を引き受けられ
自然観察に造詣が深い人です。

今段戸の山にブナ林を残そうと
子供たちと共に
種子から育てたブナの苗を山に植える
活動をされています。
100年先のブナの森つくりを目指しています。

そんな加藤さんと野山を散策すると
今までなんとも思わなかった野の草や花が
加藤さんの語りで、
驚くほど興味深いものに変わっていきます。

又途中で食べられる野草を摘んで
テンプラに揚げ、アツアツの野草を
美味しく頂くのも食彩ならでは

29日13時より 30日11時より
受付前に集合してください。

体験料 無料  
人数限定ありお早めの申し込みを《受付へ)

テーマ:東海地域情報(愛知・岐阜・静岡・三重) - ジャンル:地域情報

page_top

地元米の食べ比べを体験 “したら”

お米の品種 すごく沢山あるの知ってますか?
 
田んぼに稲 皆同じに見えますがあるんですね-
いろんな品種が

フェスタ会場では地元産米5種類を《食べ比べ》体験できます。

お米の品種
1)中部110
2)コシヒカリ
3)ミネアサヒ
4)チヨニシキ
5)古代米

好みのご飯はどんな品種でしょうか?興味ありますよね
いろんな種類の特徴を持ったご飯食べてみて下さい。

きっとご飯がこんなに美味しいのを
分かっていただけます。

テーマ:東海地域情報(愛知・岐阜・静岡・三重) - ジャンル:地域情報

page_top

フェスタ実行副委員長FMラジオに登場

奥三河食彩フェスタ 副実行委員長の
タケシ君がFMラジオに出演し
食彩フェスタイベントの
面白さをアピ-ルします。

7月24日(月)午後2時前後 FM岡崎 番組内で

25日(火) 午後2時過ぎ FM豊田 78.6MHz
      ラジオラヴィ-ト 番組内で

何れも美人パ-ソナリテイがインタビュ-して
くれるそうです。

FM岡崎,fm豊田聞けるかたはぜひ
聞いてみてください。

それから東海ラジオが27日朝
ドライビング情報のなかで
設楽町を取り上げてくれ、
そこで食彩フェスタの情報も
流して頂ける予定です。

テーマ:東海地域情報(愛知・岐阜・静岡・三重) - ジャンル:地域情報

page_top

枝豆収穫体験は,,、、、?

名倉中学会場から西北へ約150m位の休耕田を
耕し、堆肥を入れ、マルチをかけ、
枝豆を育てています。

5月20日過ぎ、ビニ-ルハウス内へ種蒔き。
5月28日には畑へ定植する予定でした。
が、しかし 低温と日照不足のため、
苗が伸びず、定植日が6月1日にずれ込む
その後順調に伸び
遅れを取り戻したかのようにみえたのですが、
【7月29日30日にはとても収穫は出来ない、】
と言う事になりました。

残念ですが実の入ってない枝豆は収穫できません。

《自然相手の農業、農作物作りの難しさを
思い知らされました。》

多分1週間後の8月5~7日頃には収穫ができそうです。

そのころ8ア-ル分の枝豆の良い利用方
アイデアなどありましたら、ご提案ください。

残念残念、
枝豆収穫体験を予定されていた方にもごめんなさい。
実行委員の皆さんにも流した汗が報われず、ごめんなさい。



テーマ:東海地域情報(愛知・岐阜・静岡・三重) - ジャンル:地域情報

page_top